本文へ移動

教室長Blog

過去記事より① 宿題の取り組み方

2024-05-03
2023年5月4日ブログより


G.W中の勉強のポイント

「何もしない日を作らない」
この連休中のテーマです。

まずは学校の宿題と塾の宿題について。

一番やってはいけないことは
「直前になってまとめてやること」です。
そもそも宿題の目的は
”学習の定着”です。
「終わらせることが目的」ではありません。
焦って一気にまとめてやっても
雑になるだけです。
それでは宿題の意図・意味を全く理解しないまま
ただただ「やらされる」だけで終わってしまいます。
短い時間でも自主的に取り組むことを継続する方が
点に繋がります。

では
「何もしない日を作らない」
をどう進めていけば良いか。
あくまでも1つの方法に過ぎませんが、
家での取り組みが苦手な人は
「その時その時の目標を決めてから取り組む」
ようにしてみてください。

まずは机に向かいましょう。
「今日は学校の国語の宿題を終わらせる」
「今から塾の宿題の数学の宿題を5ページやる」
などその時に自分のテーマやノルマを決めると
そこまでやることが一つの区切りとなります。
最初はハードルを低く設定してくれて構いません。
その時その時自分で考えた目標を達成することが
大事ですから、いきなりハードルを高くして途中で断念すると次も続きません。
超えられそうなハードルを設定して超えられたら
少しずつ高くしてきます。
一つのことが達成できたら自然と色々なことが
出来るようにもなってきます。
この機会に「継続力」を維持するトレーニングを
してみてください。

14:00~22:00(月曜~土曜)
13:00~22:00(月曜~土曜)
資料請求・お問い合わせはこちら
TOPへ戻る